ねこまんま社のブログ
ねこまんま社のブログです 究極超人あ~るで活動中

今回も、コミケ新作グッズの取り置きを行います
コミケ当日13時までに確実に取りに来られる方のみ受け付けます。
12月26日22時までにコメント欄から
お名前(ハンドル名可)を明記の上
お申し込みください
ラインナップ
●丸皿(いつものサイズ・直径17~18センチ?)
●寿司屋湯のみ(黒い縁と足付 いつものよりもしっかりしたタイプです)
こちら2種をセットで取り置きします。
お一人様2セットまででお願いします。
今年の湯のみはかなりお薦めです
PR


ねこまんま社の冬の新作グッズは2種類でございます
今回も実用度グンバツな感じのものを入稿いたしました
事故がない限り当日頒布できると思われます
今回もクスッと笑っていただけるものになったと思います
夏よりは数が少ないのでご希望の方はお早めにどうぞ~
今回も実用度グンバツな感じのものを入稿いたしました
事故がない限り当日頒布できると思われます
今回もクスッと笑っていただけるものになったと思います
夏よりは数が少ないのでご希望の方はお早めにどうぞ~


ハァイ コミケはいつも売り子に任せっぱなしでお馴染みのねこまんまです!
本日は暑い中、ねこまんま社に足を運んで頂き誠にありがとうございました。
差し入れや頂いた御本は売り子から受け取りました
どうもありがとうございました(ぺろぺろ)
新刊はいつもと同じ量を搬入しましたが、途中で完売してしまったそうで
申し訳ございませんでした。
まどマギ大人気!まどか完売!
書店委託も開始しておりますので、買い逃した方はぜひご利用ください
◆ とらのあな
◆ メロンブックス
2010年冬の新刊 「NO RICE NO LIFE」 は完売致しました
「総集編②大豊作編」は家に5~6部残っているので、次回以降の参加イベントに持ち込みます
10年売る予定で印刷しましたが、ありがたいことに3年で完売しそうな勢いです
総集編おまけのコットンバッグは今回で配布終了しました
本日使って下さっていた方がいたと聞き、ありがたく思います
グッズは袋とタオルがまだけっこうありますので次回以降のイベントで
新刊とセットで買うと安くなる今回同様のセットを組みたいと思います
Tシャツはなかなか好評だったようで、ご購入下さった皆様に感謝致します。
ぜひそれを着て3日目の戦場を駆け抜けてください
そろそろ落選しそうなコミケでありますが、またお会いできる機会があれば
いい意味でくだらない本を作って参加したい次第であります
本日は暑い中、ねこまんま社に足を運んで頂き誠にありがとうございました。
差し入れや頂いた御本は売り子から受け取りました
どうもありがとうございました(ぺろぺろ)
新刊はいつもと同じ量を搬入しましたが、途中で完売してしまったそうで
申し訳ございませんでした。
まどマギ大人気!まどか完売!
書店委託も開始しておりますので、買い逃した方はぜひご利用ください
◆ とらのあな
◆ メロンブックス
2010年冬の新刊 「NO RICE NO LIFE」 は完売致しました
「総集編②大豊作編」は家に5~6部残っているので、次回以降の参加イベントに持ち込みます
10年売る予定で印刷しましたが、ありがたいことに3年で完売しそうな勢いです
総集編おまけのコットンバッグは今回で配布終了しました
本日使って下さっていた方がいたと聞き、ありがたく思います
グッズは袋とタオルがまだけっこうありますので次回以降のイベントで
新刊とセットで買うと安くなる今回同様のセットを組みたいと思います
Tシャツはなかなか好評だったようで、ご購入下さった皆様に感謝致します。
ぜひそれを着て3日目の戦場を駆け抜けてください
そろそろ落選しそうなコミケでありますが、またお会いできる機会があれば
いい意味でくだらない本を作って参加したい次第であります


カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |


最新CM
[11/24 加藤万能工学研究所総帥]
[07/28 加藤万能工学研究所総帥]
[12/30 加藤万能工学研究所総帥]
[12/30 シオン]
[12/24 さくま]


最新記事
(08/13)
(12/29)
(12/28)
(12/23)
(11/20)


最新TB


プロフィール
HN:
ねこまんま&売り子兼WEB担当
性別:
男性
自己紹介:


ブログ内検索


最古記事


P R


アクセス解析


アクセス解析
