ねこまんま社のブログ
ねこまんま社のブログです 究極超人あ~るで活動中

やっとこすっとこ新刊を入稿しました~
本文サンプルも載せてみます
本文サンプルも載せてみます
あ~るとまどか☆マギカのWパロ本です
突然現れた謎の生物「とさべえ」知らぬ間に戦いに巻き込まれる
あ~るとさんご。彼らの運命はどうなるのか!?
新刊とグッズ+取っ手つきビニール袋(イラスト入)の3点セットの
販売になります。
それと別に、すりガラス調のピルスナー(足つきグラス)があります。
詳細ページは後日作ります。
あと、自分らで着るように作った鳥坂さんTシャツも持って行きます(笑)
男性XLサイズでネイビーの生地に白1色プリントになります。
アイロンプリント等ではなく、シルクスクリーン印刷です。
5~6枚の持込ですが欲しい方は気にして見てください。
業者製なので原価販売ですがちょっと高いです(汗)たぶん2000円ぐらい……
突然現れた謎の生物「とさべえ」知らぬ間に戦いに巻き込まれる
あ~るとさんご。彼らの運命はどうなるのか!?
新刊とグッズ+取っ手つきビニール袋(イラスト入)の3点セットの
販売になります。
それと別に、すりガラス調のピルスナー(足つきグラス)があります。
詳細ページは後日作ります。
あと、自分らで着るように作った鳥坂さんTシャツも持って行きます(笑)
男性XLサイズでネイビーの生地に白1色プリントになります。
アイロンプリント等ではなく、シルクスクリーン印刷です。
5~6枚の持込ですが欲しい方は気にして見てください。
業者製なので原価販売ですがちょっと高いです(汗)たぶん2000円ぐらい……
PR


今年は夏にも無事スペースを頂けました。
熱い夏がやってくる(ちり~ん)
今回は毎度のグッズとその場で使える実用グッズにバッグというセットを作ってみます。
セットで購入して頂くと、ぐんとお得になるように設定しますので
ぜひぜひその場で使って頂ければ幸いでございます。
1つはもう入稿しました!
注・うちわはいろいろなサークルでもらえたりしますので、うちわや扇子ではございません。
あっもちろん新刊に加えて昨年の冬コミの本、総集編も持ち込みます。
しばらくは随時更新するように心がけます。
熱い夏がやってくる(ちり~ん)
今回は毎度のグッズとその場で使える実用グッズにバッグというセットを作ってみます。
セットで購入して頂くと、ぐんとお得になるように設定しますので
ぜひぜひその場で使って頂ければ幸いでございます。
1つはもう入稿しました!
注・うちわはいろいろなサークルでもらえたりしますので、うちわや扇子ではございません。
あっもちろん新刊に加えて昨年の冬コミの本、総集編も持ち込みます。
しばらくは随時更新するように心がけます。


あけましておめでとうございます。
本年もねこまんま社をよろしくお願い致します
更新が遅れましたが冬コミでは、ねこまんま社のスペースに足を運んでくださった
皆様、誠にありがとうございました
皿もカップも作りすぎたとスペースの荷物を見て気が遠くなりましたが
12時すぎには無事完売しまして、感動しました

新刊はメロンブックスさんに委託しております
◆←商品ページ直リンク
どうぞご利用ください
次回は夏コミに参加したいと思いますが
枠が少ないので、次回あたり落ちそうな気がして仕方がありません……
本年もねこまんま社をよろしくお願い致します
更新が遅れましたが冬コミでは、ねこまんま社のスペースに足を運んでくださった
皆様、誠にありがとうございました
皿もカップも作りすぎたとスペースの荷物を見て気が遠くなりましたが
12時すぎには無事完売しまして、感動しました
新刊はメロンブックスさんに委託しております
◆←商品ページ直リンク
どうぞご利用ください
次回は夏コミに参加したいと思いますが
枠が少ないので、次回あたり落ちそうな気がして仕方がありません……


カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |


最新CM
[11/24 加藤万能工学研究所総帥]
[07/28 加藤万能工学研究所総帥]
[12/30 加藤万能工学研究所総帥]
[12/30 シオン]
[12/24 さくま]


最新記事
(08/13)
(12/29)
(12/28)
(12/23)
(11/20)


最新TB


プロフィール
HN:
ねこまんま&売り子兼WEB担当
性別:
男性
自己紹介:


ブログ内検索


最古記事


P R


アクセス解析


アクセス解析
